Open! our Sports
our Town
our Mind
Open! our [       ]

スポーツであなたのマチを
元気にする!「マチスポ」

マチスポは、
「スポーツ映像化」「スポーツ情報発信」
「スポーツ施設DX」
で、あなたのマチも、
住む人のココロもオープンに変えていきます。

マチスポがめざす世界

スポーツであなたのマチを
元気にする!「マチスポ」

マチスポは、
「スポーツ映像化」「スポーツ情報発信」
「スポーツ施設DX」で、
地域で暮らす人々が
いきいきと活動・交流できるきっかけを創ります。

  • 映像化アイコン

    スポーツ
    映像化

  • 情報発信アイコン

    スポーツ
    情報発信

  • 施設DXアイコン

    スポーツ
    施設DX

詳しくはこちら

ソリューション

  • マチのスポーツ
    映像化

    映像化イメージ画像

    AIカメラやPTZカメラによるスポーツの
    自動映像化プラットフォーム

    地域スポーツを自動で映像コンテンツ化!地区予選の1試合目から選手の頑張る姿を届けます。

    主な機能

    • AIカメラ/PTZカメラ
    • 映像管理画面
    • 視聴プレイヤー
    •  
       
       
       
  • マチのスポーツ
    情報発信

    情報発信イメージ画像

    SNS、PR、広告など豊富な機能で人を
    つなげる・動かすオンラインポータル

    大会会場からポータル、ポータルから地域イベントへ。オン/オフラインをつなぐ地域交流の場となります。

    主な機能

    • 映像配信・応援チャット
    • お知らせ通知
    • 得点・スタッツ管理
    • 自治体・チームPR
    • サブスクリプション課金
    • 広告・アンケート
    • データ活用
  • マチのスポーツ
    施設DX

    施設DXイメージ画像

    地域体育施設や学校体育館のDXを
    簡単に始められるサービス

    施設運営・設備DXの第一歩をここから始めませんか?利用者にも運営者にも、便利で使いたくなる施設に。

    主な機能

    • 施設予約管理
    • スマートロック(デジタル施錠管理)
    • 監視用PTZカメラ
    • 映像管理画面
    • 視聴プレイヤー
    • デジタルサイネージ
    •  

トライアル事例

タクミアリーナとニプロハチ公ドームの写真

秋田県 大館市様

タクミアリーナとニプロハチ公ドームの2施設にAIカメラを設置。
大館市様ではスポーツによる地域活性化を推進しており、官民連携組織「スポーツコミッション大館」の活動の一環として導入いただきました。
地域スポーツの応援機会の創出や施設価値の向上、映像分析による競技力の向上を目指しています。

自治体以外の
ソリューション導入事例はこちら

NTTSportict HPへ

運営会社

会社名
株式会社NTTSportict (NTTスポルティクト) 会社HPはこちら
事業内容
・AIカメラを活用したアマチュアスポーツ等による映像ライセンス獲得及び映像配信事業
・広告・放映権・動画コンテンツの制作、販売
・上記に付帯または関連する一切の事業 等
代表者
代表取締役社長 中村正敏
資本金
1億円
設立日
2020年4月1日